085 【RR地下街】新要素満載【ASS影葱】
- 2019/02/03
- 20:53
記事No.079
記事No.080
以前は上記の様に+9タウラスハット&+7大自然ドレス&暴走魔力靴の構成でやっていた。
ただ、ずーっと思っていたことが一つ…
影葱はバックステップやリジェクトソード、その他諸々トリッキーに動かせるのが面白いのに
暴走魔力で常にSPゼロなのがいただけないなーと。
かと言ってそれに代わる靴はなく、暴走魔力が頭一つも二つも抜けて強かった。
が!!
武侠靴の実装により事情が変わった。
暴走魔力発動時の最高火力には及ばないものの、常に高い威力を出せるように。
そして属性耐性がエンチャできるので、靴だけで風耐性30%を稼げる。
問題はAspdが微塵も上がらない点。(憤怒
さて、Aspdはどうしたものか…
と頭を悩ませ行きついたのは、やはりセリーヌのリボン。
攻撃速度4エンチャに加えセリーヌのブローチもあり、Aspdがとても稼ぎやすい。
なんて思っていた矢先に、更にセット装備となる血塗られた人形のドレスが実装された。
効果は長いので割愛するが、+7にすると追加でAspd+10%が付く。
セリーヌのリボン衣装化もほぼ同時に実装されたためリボンが一気に値上がり
+9リボンを買い取るのが難しくなってしまった。(憤怒
というわけでリボンは+7で妥協、ドレスは妥協せず+7を用意した。
更に竜鱗影肩、くわえたイチゴ…ほぼ全身着替えたような感じ。
と、文章だけでは分かり辛いので先に進もう。
◆装備






もはや素の状態(狂気Pもサラマインも無し)でAspd192という爆上げっぷり。
オウルヴァイカウントcもいらないっていうか、ステータスを見直してAgiを抑えたいところ。
血ドレスは勢いでビョルグcを挿してしまったが後悔はない。
これだとプラズマラットに対して、+7大自然ドレスとほぼ同等の威力が出る。
カニバラウスに対しては大自然ドレスよりも強い。
金銭的余裕があればゴスcでクリスラ対策するのが良い。
◆実践

相変わらずメテオストームと叫んでいるが、対プラズマラット戦のクリムゾンロックダメージ。
以前の暴走魔力構成では650k出ていたため見劣りするが、安定して常にこのダメージなら及第点。
殲滅は十分早い。
そしてセリーヌのリボンが+9になれば、暴走魔力時にも引けを取らない威力が望める。
強い。欲しい。
更にリプロ枠も見直した。
以前までは定番のデュプレライトだったが、ドレインライフなるものを初めて採用してみた。


凄まじい回復量を誇る。
これも暴走魔力から解放され、SPが自由に使えるからこそ成せる業。
Wiz系には疎いもので、今まで認知していなかったのが悔やまれる。
デビルズの反射狩りについてはマントオブフレイムハートから竜鱗影肩に変更してしまったため
靴にモーモーを挿すことで回復剤問題を解決し、下段をニンジンからイチゴに換装。
この竜鱗+イチゴでなんとか反射2確…とまではいかないが、だいたい2発で落とせる計算になっている。
実際MHも問題なく潰せているのでOK。

年が明けてから、こんなものまで。
どう考えても強い。
ASS影葱関連の物が次々に実装されるなぁ。
さてさて、モーモーcを外してしまったら、またもくわえたニンジンに逆戻り…?
いやいや、別の狩場では竜鱗影肩を使わないため、くわえたイチゴでしか反射できないので外せない。
靴もダメ、下段もダメ、となると…?
アクセc枠が空いてますね!
徒歩メカがメイン故スティックキャンディが大量に有り余ってるので、団子童子cを真面目に検討中。
フレイムバグc&+9セリーヌリボンで火力盛り盛りになると、プラズマラットに700k出るらしい。
強い。やるしかない。
装備一新からのドレインライフ採用でヒジョーーーーーに快適になった。
あとは+9セリーヌのリボンだ。
以前の優しかった相場に戻ってください!
スポンサーサイト